中野市情報 中野市に横浜家系ラーメンやま家がオープン 中野市の志賀中野有料道路入口の空き店舗に家系ラーメン屋が出来るとの情報を知り早速行ってみると7月22日オープンとの看板が。近々行ってみます。 2021.07.21 中野市情報
食べ物 高梨亭リニューアルオープン 中野市の高梨館跡公園近くの手作りおむすび専門店「高梨亭」さんが店舗リニューアルとInstagramを始められました。 東京で働いていた頃は駅ナカにあるおにぎり専門店をよく利用していた事もありさっそく行ってみました。 1個110... 2021.07.10 食べ物
北信ローカル 中野市ブロードウェイ 中野市の王日神社の近くにあるミュージアムCafe Happy Smileさん。自宅を改装した店内にはマスターが趣味で集めた本、おもちゃ、レトロな看板などコレクションがところ狭しと展示されています。LPレコード、シングルレコード、CDが数千... 2020.08.05 北信ローカル
北信ローカル SHINJOのホームスチール 東京ドームの野球殿堂博物館で2004年のオールスターゲームの展が開催中。長野オリンピックスタジアムでの第2戦では、新庄選手がホームスチールを決めMVPになったあの試合が投票で選ばれました。 私も現地で観戦していましたが合併のニュース... 2020.08.04 北信ローカル
北信ローカル 知る人ぞ知るジンギスカン 先日放送された秘密のケンミンSHOW極で信州新町のジンギスカンが紹介され話題になりました。 中野市にも1960年代からジンギスカンを売っているお店があります。高社中近くのあの高い建物の1階、綿貫産業スーパーわたぬきさんです。 ... 2020.07.11 北信ローカル
サッカー 待ってた!中野エスペランサ 中野市で活動する社会人サッカーチーム中野エスペランサ。J1、J2基準で数えると上から7番目の長野県フットボールリーグ1部に所属しています。6月21日(日)にリーグが開幕しましたが他の地域はリーグ戦が中止になったり無観客で開催する中、全国で... 2020.07.07 サッカー北信ローカル
北信ローカル 地元の書店の閉店 6月14日に未来屋書店中野店さんが閉店。2002年に信州中野駅前からイオン中野店さんが移転してから18年間の営業でした。 お店の方が地元出身の作家さんを応援してくれて特設コーナーや、手書きの応援ペーパーなどを作って頂きました。ありが... 2020.06.30 北信ローカル
北信ローカル 海まで歩いて約60km 中野市生まれの私にとって海といえばやはり直江津。長野と比べてとても広かったジャスコ、大人880円、子供440円で焼肉も食べられるバイキングあるショッピングモールのカウボーイなど魅力的な場所がありました。 そんな思い出の中の1番は、あ... 2020.06.19 北信ローカル
食べ物 新潟限定 サラダホープ 中野市から上越に買い物に行きはじめてから20数年になりますが昨日フォロワーさんのツイートで初めてサラダホープなるものを知りました。中野の原信さんで販売しているという情報が。 昭和36年から新潟限定で販売さているそうです。食べやすくて... 2020.06.15 食べ物
食べ物 厚さ2倍、ローソンのプレミアムロールケーキ ローソンさんの新商品。厚み2倍のプレミアムロールケーキ×2は通常の商品を2個買うよりも45円お得です。6月から毎月5、6日に255円で販売されます。 2020.06.06 食べ物