子供の頃好きな選手を聞かれるとイチロー、松井でもなく長野県出身の野球選手の名前を答えました。
松商学園でセンバツで準優勝して日本ハムに入団。私が野球を見始めた97年には打率3割を達成。長野県のテレビ番組でも特集されファンになりました。
ここ数年はベイスターズでコーチをしているので横浜スタジアムに行くと選手よりも注目してしまいます。
上田コーチが引退してから12年。今年のドラフト情報をチェックしていると中野市出身の大学生、牧秀悟選手が凄いとの情報が。
牧選手はキングアニマルズ(中野小) -若穂リトルシニア(南宮中)-松本第一高校-中央大学。
19年東都大学秋季リーグMVP、大学日本代表の4番として活躍。今年3月のベイスターズとの練習試合で3安打を放ちスカウトを驚かせたそうです。
今年はコロナウイルスの影響で春のリーグは中止になりましたが現段階でドラフト1位の可能性があるとスポーツ新聞や野球雑誌の評価も高いです。
2000年ドラフト6位で大阪近鉄バファローズに入団した金谷剛さん以来の中野市出身のプロ野球選手誕生なるかに注目です!
北信ローカル 2020年5月15日号掲載
先日のコラム「またらっちもねえコトして」では上田佳範コーチと牧秀悟選手について書きました。牧選手については引き続き取材を続けていきます。
牧 秀悟|大学
野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト...

野球 - 中央大主将の牧秀悟内野手 「1歳半からボール投げに夢中」 母よりあなたに | 4years. #学生スポーツ
中央大学野球部主将の牧秀悟内野手は、昨年、大学ジャパンの中軸を担い、秋の東都大学優勝に貢献しました。母の寿奈美さん(53)によると、1歳半からボール投げに夢中の野球小僧だったそうです。アスリートの成長を身近に感じてきた方が、独自の目線でたどる企画「あなたにエール」を始めます。
コメント